
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦きょまです。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
この記事ではレオス・キャピタルワークスの投資信託であるひふみ投信(ひふみプラス)・ひふみワールドの2019年11月の運用実績を公開します。
きょまは2018年1月からひふみ投信でコツコツ運用中(23ヶ月目)。
そして2019年10月から運用開始したばかりのひふみワールドでも運用を始めました。
投資信託は毎月ほったらかしで投資が出来るので、投資初心者におすすめ。
ひふみ投信はNISA口座・つみたてNISA口座でも運用可能です。
きょまの運用実績、良かったら資産運用の参考にしてください(^^)
セゾン投信で5年間積み立て投資をしたら61万円以上利益が出ました。
詳しくは詳細記事をご覧ください。
>>セゾン投信を5年続けた運用実績と利回りを公開、正直な感想は?
>>セゾン投信|2本のファンドの特徴と選び方を解説!運用実績も公開します
ひふみ投信・ひふみワールドの運用状況

公式サイトより引用
私の運用状況について簡単にまとめます。
【きょまの運用状況】
<ひふみ投信>
・2018年1月より運用開始(現在23ヶ月目)
・毎月の積み立て額:¥20,000(2019年11月より変更)
<ひふみワールド>
・2019年10月より運用開始(現在2ヶ月目)
・毎月の積み立て額:¥10,000(2019年11月より開始)
・10月に基準価額10,000円にて10,000口をスポット購入済
ひふみ投信 公式サイト
ひふみ投信|11月の運用実績
はじめに公式サイトより、きょまのマイページのスクリーンショットを公開。
こちら↓↓↓
続いて、11月の運用実績は以下の通り。
(直近3ヶ月分の運用実績をまとめました。)
2019 | 11月 | 10月 | 9月 |
積立金額 | ¥746,000 | ¥726,000 | ¥693,000 |
評価額 | ¥767,395 | ¥706,982 | ¥655,951 |
損益 | -¥21,395 | -¥19,018 | -¥37,049 |
前月比 | +¥40,413 (+5.49%) |
+¥18,031 (+2.73%) |
+¥26,445 (+4.27%) |
・前月比(評価損益):+¥18,031
・前月比(%):+2.73%
積立当初からの利回りは+2.87%、つみたてNISAでひふみ投信を23ヶ月続けたら約4万円プラスになりました(含み益)。
積立当初からの成績が23ヶ月目にして初めてプラスになりました(ToT)
嬉しいです。この調子で頑張れ〜!

ひふみ投信は11月より積立額を20,000円に変更しました。
積立額は減りましたが、ひふみ投信はこれからもずっと続けていく予定です♪
ひふみワールド|11月の運用実績
ひふみワールドは今月から遂に積立が始まりました。
はじめに公式サイトより、きょまのマイページのスクリーンショットを公開。
こちら↓↓↓
続いて、11月の運用実績は以下の通り。
2019 | 11月 | 10月 |
積立金額 | ¥20,000 | ¥10,000 |
評価額 | ¥20,496 | ¥10,000 |
損益 | +¥496 | – |
前月比 | +¥496 (+2.48%) |
– (-%) |
ひふみワールドはまだ始まったばかりなので表にするほどでもありませんでした。
これからどんな成績を見せてくれるのかとワクワクしています♪
関連記事
>>ひふみワールドは買うべき?ひふみ投信との違いは?
>>ひふみワールド|つみたて購入の買付開始、私も申込しました
>>ひふみワールドを徹底解説|つみたてNISAには対応している?
さいごに

ひふみワールドでも積立投資が始まりました。
これからの運用実績は2本立てで積立投資の結果を公開していきます。
レオスの運用報告会「ひふみアニュアルミーティング2019」
都合が悪くて今年は参加できませんでした。非常に残念です。。
会場によってはまだ開催前で申し込みに間に合いますので、ご興味ある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
>>レオス公式サイト「ひふみアニュアルミーティング2019」
昨年の「ひふみの運用報告会2018」の記事はこちら
>>レポート|2018年ひふみの運用報告会@東京に行ってきました
ひふみ投信 公式サイト
セゾン投信で5年間積み立て投資をしたら61万円以上利益が出ました。
詳しくは詳細記事をご覧ください。
>>セゾン投信を5年続けた運用実績と利回りを公開、正直な感想は?
>>セゾン投信|2本のファンドの特徴と選び方を解説!運用実績も公開します