【セゾン投信】6年半続けた実績と感想【初心者にもおすすめ】
こんにちは。 専業主婦きょまです。 セゾン投信歴は6年半。含み益は100万円超えています。 他にも投資信託やロボアドで資産運用をしています。 年金だけでは不安な老後。 老後資金や教育資金を貯めて将来に備えたいですよね! …
こんにちは。 専業主婦きょまです。 セゾン投信歴は6年半。含み益は100万円超えています。 他にも投資信託やロボアドで資産運用をしています。 年金だけでは不安な老後。 老後資金や教育資金を貯めて将来に備えたいですよね! …
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では2020年8月のセゾン投信の運用実績を公開します。 先に結…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では2020年7月のセゾン投信の運用実績を公開します。 先に結…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では2020年6月のセゾン投信の運用実績を公開します。 結論か…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では2020年5月のセゾン投信の運用実績を公開します。 結論か…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では投資信託のセゾン投信、2020年4月の運用実績を公開します。 結論から言うと今月はプラスになりました^^…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では投資信託のセゾン投信、2020年3月の運用実績を公開します。 結論から言うと、前月比マイナス120万円\…
新型コロナウイルスでマーケットがとんでもないことに!! 株価大暴落に始まり、サーキットブレーカー発動で取引停止、証券会社もアクセス集中によるサーバーダウン。 私が投資を始めてから初めての状況にあたふた( ; ; ) チャ…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 本記事では投資信託のセゾン投信、2020年2月の運用実績を公開します。 きょまは約5年間、毎月ほったらかしで積立投…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 横浜で行われたセゾン投信の「第13期運用報告会」へ行ってきました。 …
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 ブログタイトルにもありますが、 遂に2020年1月でセゾン投信で含み益100万円到達しました!\(ToT)/ 含み…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦きょまです。 ブログをご覧くださりありがとうございます。 先日(2020年1月18日)、投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019(ファンドオブザイヤー)の結果…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 最近、投資信託を始める人が増える一方で、投資信託を解約する人も増えて…
新年明けましておめでとうございます、専業主婦のきょまです。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 2020年、遂にオリンピックイヤーの幕開けですね\(^^)/ 今年もほったらかし投資を楽しんでいきたいと思いま…
こんにちは、コツコツ資産運用をしている専業主婦きょまです。 ブログをご覧くださり、ありがとうございます。 運用成績が良くて評判のセゾン投信。 遂にセゾン投信で定期積立を開始してから5年が経ちました。 利益はというと、5年…
こんにちは、専業主婦のきょまです。 ブログをご覧くださりありがとうございます。 この記事では投資信託のセゾン投信、2019年10月の運用実績を公開します。 毎月ほったらかしで積立投資ができる為、セゾン投信は投資初心者にお…
こんにちは、専業主婦のきょまです。 ブログをご覧くださりありがとうございます。 この記事では投資信託のセゾン投信、2019年9月の運用実績を公開します。 毎月ほったらかしで積立投資ができる為、セゾン投信は投資初心者におす…
こんにちは、専業主婦のきょまです。 ブログをご覧くださりありがとうございます。 きょまはコツコツとセゾン投信で資産運用中。 セゾン投信歴はもうすぐ5年が経とうとしています。 セゾン投信に申し込むと毎月自動で積立をしてくれ…
こんにちは、専業主婦のきょまです。 ブログをご覧くださりありがとうございます。 この記事では投資信託のセゾン投信、2019年8月の運用実績を公開します。 毎月ほったらかしで積立投資ができる為、セゾン投信は投資初心者におす…
こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦のきょまです。 投資信託やロボアドなどで積立投資しています。 いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 8月15日の日経新聞、ご覧になりましたでしょうか。 「投資信託で運用…