
こんにちは、専業主婦のきょまです。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
私は2017年11月からロボアドバイザーのWealthNavi(ウェルスナビ)を始めました。
当初から毎月自動積み立てをしています。
今回の記事ではWealthNaviの9月の運用実績を公開していきたいと思います。
良かったら参考程度に見てくださいね(^^)/
※8月の運用実績はこちら↓
私の投資状況は以下のとおりです。
・初期投資額:2,000,000円
・毎月の積立額:100,000円
・現在の投資額:2,900,000円(9ヶ月目)
運用開始時に200万円(初期投資額)を振り込んで、
そのあとは毎月10万円ずつを指定口座から自動購入しています。
投資額は現在トータルで290万円になりました。(2018年9月末時点)
もうすぐ300万円に到達です!
■2018年9月末時点

・元本(積立総額):2,900,000円
・評価額:2,946,721円
・評価損益(前月比):+1,520円
・騰落率(前月比):+0%
9月の「WealthNavi」は前月比0%で1,520円プラス、総額にすると46,721円プラスでした(#^^#)
登録したポートフォリオ(リスク許容度5)に従って9月に自動で購入した銘柄については以下のスクリーンショットをご覧ください。

今月の分配金はこちら↓

そして毎月手数料も支払っているのですが今月は2,564円でした。
■2018年の運用実績
では、続いて2018年運用実績を見ていきましょう。

今年の結果、プラスの月もマイナスの月もありますが、
こつこつと続けていくことによってマイナスの月が減ってくると思います。
まだ9ヶ月目なのでこれからです!ファイトー(#^^#)
最後に

私のように個別株の選別が難しくて分からなかったり
投資に苦手意識がある人はWealthNaviでの長期積立は良いサービスだと思います。
まだまだ9ヶ月目。
今月はプラスの運用実績となりましたが、長く積み立てないと最終的な結果は分かりません。
だからといって何もやらないよりは、やった方が経験値もプラスになります。
WealthNaviの積立てで結果を出して将来のお金の不安が少しでも軽減されるといいなぁ。
これからもWealthNaviを続けていきます(^^)/