【2019年】楽天カードを使ってみたメリットとデメリットを公開

こんにちは、専業主婦のきょまです。

買い物などでクレジットカード、使ってますか?
私はスーパーでの買い物からネットショッピングまで、全てクレジットカード払いです。

いくつかクレジットカードを保持していますが、その中でもポイントがザクザク貯まる「楽天カード」はオススメです。

今回は私が利用して感じた「楽天カード」のメリット・デメリットについてお伝えします!

きょま
楽天カードは日本で一番支払いに使われているクレジットカードです。

目次

楽天カードの基本情報


楽天カードは10年連続で顧客満足度調査でランキング1位に選ばれているお得で有名なクレジットカード。
どんな特徴があるカードなのかまとめました。

1. 年会費無料

永年無料です。
家族カードも無料。

2. ポイント還元率1%

楽天カード公式サイトより

通常のお買い物で100円につき1ポイント付与(1円相当)。
この100円とは税抜き価格です。
クレジットカード会社によっては税抜き価格でカウントするので楽天カードはお得です。
またお買い物毎ではなく、利用月の合計金額でポイントをカウントしてくれるので端数を切り落とされることなくポイント還元されます。

3. 楽天市場のお買い物でポイント3倍以上に

楽天市場では、楽天カード支払いで楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)がポイント3倍以上に!(最大15倍)

また0と5のつく日はエントリーでポイント5倍になります。

きょま
楽天市場ではいつも0と5のつく日を狙って利用しています♪

4. 他のクレジットカード に比べて審査基準が緩い

楽天カードが提示している入会条件は「満18歳以上の方(主婦、アルバイト、パート、学生も可)※高校生は除く。
これだけです。

私のように会社で働いていない専業主婦でも、パートやアルバイトをしている方でもOK。
年齢に上限がないので、定年した方でも審査が通るようです。

まだクレジットカードを持っていないけれど審査があるから諦めている方!
「楽天カード」なら審査が通るかも?

実際、私も専業主婦である昨年にカードを発行しました。
比較的、敷居が低いクレジットカードと言えます。

きょま
実際、私も専業主婦である昨年にクレジットカードを発行しました。
審査も問題なく通り、簡単にクレジットカードが作れました。

5. 入会特典が豪華

楽天カード公式サイトより

「新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント」など、CMでお馴染みですね。

時期によって8,000ポイントプレゼントなどと貰えるポイントが変動します。お得に入会したい方は時期を見計らって入会することをオススメします。

楽天カードのメリット

ポイント高還元率でそのポイントが使いやすい

楽天ポイント公式サイトより

私の中でこれが一番のメリットです。
ポイントがいくら高還元率でもそのポイントを使えないと意味ないですよね。
楽天カードは沢山ポイントが貯まる上に、とにかく色々な実店舗で利用できます。
利用者数が多いクレジットカードの強みですね。

楽天カードは楽天市場を利用する為だけのカードではない!
ということを使ってみて初めて感じました。

楽天カード公式ページより

楽天ポイントを使えるお店はとにかく沢山!
マクドナルド、ローソン、ENEOS、ツルハドラッグ、ミスタードーナツなどなど幅広いジャンルのお店で使えます。

ここには書ききれないので公式ページにてご確認ください^^
楽天ポイント使えるお店一覧(公式ページ)

きょま
ツルハドラッグはツルハのポイントカードと楽天カードのポイント2重取りが可能。よくツルハで買い物してます♪

ポイントUPのキャンペーンを定期的に開催している

楽天カードを使用する前は、還元率1%よりも還元率が高いカードを使用していました。
しかし、ポイントUPのキャンペーンを行なっているので実質還元率は2%程じゃないかな?
思ったより沢山のポイントが貯まることに嬉しい驚きでした!

ただ、どのキャンペーンもエントリーが必要の場合が多いです。
エントリーし忘れがないよう注意です。

楽天カードを使うとすぐに利用お知らせメールが届く

届いたメールのスクリーンショット

楽天カードで決済をすると、すぐに登録メールアドレスに【速報版】カード利用お知らせメールが届きます。

クレジットカード利用の不正が防げるのでとても安心です。
また、他のクレジットカード会社だと有料のサービスだったりもしますので無料でのサービスはありがたいです。

楽天カードのデメリット

メールが大量に来る

届いたメールのスクリーンショット

楽天カードはキャンペーンを定期的に行なっているので仕方ありませんが、キャンペーンお知らせのメールが沢山届きます!

特に多いのが、リボ払いのキャンペーンお知らせのメール。
「リボ払いに変更すると2,000ポイントプレゼント!」など。
リボ払いに興味がない私にとっては、届く度にゴミ箱へと移動させています(^^;)

お知らせメールは配信解除することも可能。
お得なキャンペーンを見落としたくない私は受信に設定中。
解除すれば、届く度にゴミ箱へと移動させる手間も省けるんですけどね(^^;)

さいごに

以上、私が使ってみて感じた「楽天カード」のまとめでした。

使い勝手が思ってたよりも良くて、楽天カード作ってみて良かったと思いました!
ポイントがすぐ貯まるので何に使おうか考えるのも楽しいです( ´ ▽ ` )

個人的な感想ですが良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク