ひふみワールド|つみたて購入の買付開始、私も申込しました

こんにちは、コツコツ資産運用中の専業主婦きょまです。
ブログをご覧くださり、ありがとうございます。

2019年10月8日から運用開始した「ひふみワールド」。
先日、スポット購入をしたとブログ記事でお伝えしました。
(その時の記事はこちら→【購入済】ひふみワールドを徹底解説|つみたてNISAには対応している?

運用開始と同時につみたて購入の初回買付の申し込みも開始されたので、私はつみたて購入も申込しました(^^)
さてこれからどんな運用実績を見せてくれるのか・・・楽しみです♪ワクワク

本記事では、ひふみワールドを購入するか迷っている人、検討している人に向けてきょまのひふみワールドのつみたて購入の状況を公開していきたいと思います。

宜しければご自身の資産運用の参考にしてくださいね。

ひふみワールドは買うべき?ひふみ投信との違いは?

2019/09/13

【2020年更新】セゾン投信で4年半(54ヶ月)続けた運用実績をブログで公開!

2019/05/20

目次

ひふみワールドとは

ひふみワールドとは?
  1. 2019年10月8日より運用開始
  2. レオスの公式サイトより直接購入する「直販型」の投資信託
  3. 海外の成長企業に投資する(外国株アクティブファンド)
  4. 信託報酬は年率1.4800%(税抜)
  5. 1,000円から購入可能
  6. 購入方法は「スポット購入」と「つみたて購入」
  7. NISA対象商品

ひふみワールドは投資信託の中でも「外国株アクティブファンド」と呼ばれます。
「外国株アクティブファンド」は積極的に外国株式に投資を行いリターンを追求します。

投資のプロが、リサーチをしたり海外へ行き実際に企業訪問して成長企業を選定し、投資をします。
より良い投資先を見つけるので、リターンには期待できますが信託報酬が割高となります。

きょまのつみたて購入の状況について

きょまのつみたて設定

先述しましたが、きょまはつみたて購入の初回買付の申し込みをしました。

きょまのつみたて設定
毎月同額つみたて」で毎月10,000円

初回引き落としは11月5日。
11月12日の基準価額で買付予定です。

今後の運用実績についてはまた毎月結果報告していくので良かったら参考にしてくださいね。

つみたて購入の種類や特徴やについては以下にまとめました。

レオスのつみたて購入の種類と特徴

つみたて購入には種類あります。
→「毎月同額つみたて」と「自動つみたて

その違いは以下にまとめました。

毎月同額つみたてと自動つみたての違い
  • 毎月同額つみたて:毎月決まった金額を積み立てる
  • 自動つみたて:引落金額や引落月を自由に選べる
    →いつ、いくら引き落としたいか希望に合わせて自由に設定が可能(1回の引き落としは1,000円以上)。

つみたて購入の良いところ

つみたて購入の良いところは、事前に設定しておけば後はほったらかしだという事。

つみたて購入する月・金額を事前に設定しておけば、忙しい毎日でも忘れる事なく自動で引き落とし、自動で買付をしてくれます。

そして、今月は買うか買わないか迷ったり(感情に左右されたり)、金額に迷ったりもしません。
→私はこれが一番のメリットだと感じています。

きょま
人によってはスポット購入の方が良い場合もありますが、私は断然つみたて購入おすすめします\(^o^)/

注意:つみたて購入でつみたてNISAは利用できません

何度かブログでもお伝えしていますが、「ひふみワールド」ではつみたてNISAの利用ができません

つみたてNISAは、金融庁が定めた厳しい条件を満たした投資信託だけが利用可能です。

つみたてNISA対象商品になる条件に、アクティブファンドの場合は「運用期間が5年以上」という条件があります。
つまり始まったばかりのひふみワールドは、最低でもあと5年経過しないとその条件には当てはまらないということですね。

同じひふみでも「ひふみ投信」や「ひふみプラス」ならつみたてNISAの利用が可能です。

きょまの「ひふみ投信」の運用実績はこちらからご覧ください。
>>ひふみ投信の運用実績一覧

きょま
つみたてNISA対象であれば、ひふみ投信と組み合わせて運用する人も増えそうなのですが・・・今後に期待です。

さいごに

ついにひふみワールドが始まりましたね♪
密かに楽しみにしていました\(^^)/

レオスの公式サイトで基準価額をチェックできますが、運用開始から数日しか経っていないので今のところ頻繁にチェックしなくても良さそうです。

今後もっと純資産総額を増やしてもらって、ゆくゆくは手数料を下げてもらえたら嬉しいですね。

「ひふみワールド」頑張れー!!

きょまのほったらかし運用実績
  1. セゾン投信
    約5年間ほったらかし運用しています。
    4年半で66万円以上増えた運用実績の記事はこちらから
    >>【2019年】セゾン投信で4年半(54ヶ月)続けた運用実績をブログで公開
    最新の運用実績はこちらから
    >>セゾン投信の運用実績一覧
  2. ひふみ投信
    2018年1月よりほったらかし運用開始。
    運用実績はこちらから
    >>ひふみ投信の運用実績一覧
  3. ウェルスナビ
    噂のロボアドバイザーでほったらかし投資。
    リバランスを自動でしてくれているのが特徴的です。
    運用実績はこちらから
    >>ウェルスナビの運用実績一覧
  4. ソフトバンク社債
    大人気の社債。5年間保有した実績や感想をまとめました。
    >>【償還済】ソフトバンクG社債を5年保有した結果と感想
    >>ソフトバンクグループ社債は危険?5年保有・投資している私の結論
ひふみ投信
スポンサーリンク