金融庁が老後2000万円必要と発表。貯蓄を効率的に増やすには?年代別に試算した結果

こんにちは、専業主婦のきょまです。
ブログをご覧くださり、ありがとうございます。

現在、年金の「老後2000万円問題」が話題になっていますね。
金融庁が老後資金には2000万円必要と発表しました。

そんなに貯められないという人や、もともと年金で生活できるとは思っていなかった人、
色々な意見の人がいますが、皆、「老後資金に不安を抱えているのは同じ」です。

そんな不安に思っている方へ、老後資金2000万円の効率的な貯め方をご紹介します。

分かりやすく年代別シミュレーションしたのを表にまとめたので参考にしてください。
実際に私がやってる効率的な方法も公開します。

 

本記事はこんな人にオススメ

  • 老後資金に不安を抱いている人
  • 老後資金を効率的に貯めたい人
  • 老後資金に2000万円貯められる方法を知りたい人

【投資信託】セゾン投信(資料請求)【長期投資】

ABCash(旧bookee )の無料体験コースの正直な感想をレビュー

2019/09/13

医療保険の掛け捨てと積立はどっちがお得?保険の見直しで大きな節約に!

2019/07/12

目次

老後資金2000万円を貯めるのに効率的な方法は?

金融庁が言っている老後2000万円問題。

「夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦だけの働いていない世帯の場合、年金とは別に老後2000万円くらいが必要である」と金融庁が発表しました。 

つまり女性の立場だと、
60歳の時点で夫婦の貯蓄額が2000万円は必要だということです。

そんなお金どうやって貯めればいいの・・・漠然とそう思ってしまいますよね。

実際に計算をして毎月いくら貯金したら良いのか調査してみました!

 

老後2000万円を貯めるのに必要な毎月の貯金額は?

現在の老後資金が0円だと仮定して、60歳時点で2000万円を貯めるには今から毎月いくらの貯金が必要なのか計算してみました。

現在30歳の女性の場合(60歳まで残り30年)
2000万円➗30年=約67万円(年間)
67万円➗12ヶ月=約5.5万円(月)
世帯で毎月5万5000円の貯金が必要

現在40歳の女性の場合(60歳まで残り20年)
2000万円➗20年=100万円(年間)
100万円➗12ヶ月=約8.3万円(月)
世帯で毎月8万3000円の貯金が必要

現在50歳の女性の場合(60歳まで残り10年)
2000万円➗10年=200万円(年間)
200万円➗12ヶ月=約16.7万円(月)
世帯で毎月16万7000円の貯金が必要

 

表にまとめてみました。

2000万円を貯めるのに必要な貯金額
年齢 60歳までの期間 毎年の貯金額 毎月の貯金額
25歳 35年 57万円 4.7万円
30歳 30年 67万円 5.5万円
35歳 25年 80万円 6.7万円
40歳 20年 100万円 8.3万円
45歳 15年 133万円 11.1万円
50歳 10年 200万円 16.7万円

 

私は30代なので、毎月6〜8万円くらいの老後資金のための貯金が必要です。

30年間、毎月欠かさず貯めるには大きな金額であるというのが正直な感想です。

 

では、もっと効率的に上手に老後資金を貯める方法はないのか?

 

私は投資信託の定期積立運用で老後資金を貯めていますが、普通に貯金するより定期積立運用の方が断然効率が良いです。

(投資商品ですので元本割れリスクがあります。)

貯金と定期積立運用でどの程度違うのか?見てみましょう。

 

定期積立運用で2000万円を効率的に貯める

私は毎月定額を積み立てて投資信託をしています。(定期積立運用)

現在は定期積立を始めてから4年半が経過し、年利4%以上で運用しています。

年利4%で運用するとはどういうことなのか、貯金と比べてみました。

貯金
30年で2000万円を貯めるためには毎月【5.5万円】必要
年利4%で運用
30年で2000万円を貯めるためには毎月【2.9万円】必要

なんとその差は月に2.6万円

2000万円を貯めるのに
貯金だと2000万円が必要ですが
年利4%で運用すると元金1064万円あれば貯められます。

ほぼ半分ですね!

例えが年利4%でしたが、年利2%でも充分に貯金よりも効率的に老後資金を貯められます。

(年利4%は好成績の部類になります。)

 

資産運用シミュレーションを活用しよう

金融庁の公式サイトに「資産運用シミュレーション」があるのをご存知ですか?

金融庁公式サイトより引用

上の画像のように、積立金額や積立期間などを入力して将来の試算を簡単に行うことができます。

自分にとって最適な資産運用を検討するのに便利なサイトなのでおすすめです。

CHECK!金融庁:資産運用シミュレーション

 

では上記の資産運用シミュレーションを実際に使って試算してみました。

シミュレーション結果【年利別:積立期間】

毎月5.5万円を定期積立運用したとすると、何年で2000万円に到達するか?

年利別に見てみましょう。

定期預金に預けた場合(金利0.01%の場合)
毎月55,000円を積立運用したら積立期間30年4ヶ月で2000万円到達

年利1%で運用した場合
毎月55,000円を積立運用したら積立期間26年6ヶ月で2000万円到達

年利2%で運用した場合
毎月55,000円を積立運用したら積立期間23年9ヶ月で2000万円到達

年利3%で運用した場合
毎月55,000円を積立運用したら積立期間21年7ヶ月で2000万円到達

年利4%で運用した場合
毎月55,000円を積立運用したら積立期間19年11ヶ月で2000万円到達

【年利別】毎月5.5万円を積み立てて2000万円達成するのに必要な期間
年利 積立期間
0.01% 30年4ヶ月
1% 26年6ヶ月
2% 23年9ヶ月
3% 21年7ヶ月
4% 19年11ヶ月

別の角度から見てみましょう。

シミュレーション結果【年利別:積立額】

年利1%
30年間運用すると2000万円に達成する積立額は47,600円

年利2%
30年間運用すると2000万円に達成する積立額は40,600円

年利3%
30年間運用すると2000万円に達成する積立額は34,300円

年利4%
30年間運用すると2000万円に達成する積立額は28,800円

【年利別】30年運用して2000万円に達成するのに必要な毎月積立額
年利 毎月積立額
1% 47,600円
2% 40,600円
3% 34,300円
4% 28,800円

 

【結論】効率よく老後資金を貯めるなら定期積立運用で

老後資金を効率良く貯めるなら、定期積立投資(投資信託)がおすすめです。

積立投資は長期間やればやるほど、リスクを軽減できるという特徴があります。(分散投資)

ですから、なるべく早い段階から始めるのがベストです。

 

投資信託は国内で現在6,000本以上販売されていると言われています。

沢山あって迷うと思いますが、分散投資という意味では世界に幅広く投資しているファンドが向いています。

CHECK!投資信託のランキングを記事にしました
>>金融庁が投資信託の運用損益順位を公表、トップ3の特徴とは?

 

私はセゾン投信で積立投資をしています。

セゾン投信では2本のファンドが販売されていますが、どちらも世界に幅広く投資しているファンド。

2014年から運用を開始し、4年半の時点で平均利回りは4.74%です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
CHECK!【2019年】4年半(54ヶ月)続けたセゾン投信の運用実績をブログで公開!

【2020年更新】セゾン投信で4年半(54ヶ月)続けた運用実績をブログで公開!

2019/05/20

 

積立投資は、長期で運用すればするほど利益が増えやすくなる特徴があります。

その為、私はセゾン投信での運用を20年以上の長期間で考えています。

もし投資信託で迷われている方は無料の資料請求がおすすめ。

私も資料請求をしましたが、ネットでも検索するより冊子で見た方が分かりやすかったです。

きょま
老後は必ずやってくるので、早めの行動がおすすめです!
\私はここから無料で資料請求しました/
セゾン投信の資料請求・口座開設はこちら
※3分程度で完了します!

\資料請求は無料です/
【投資信託】セゾン投信(資料請求)【長期投資】

セゾン投信|2本のファンドの特徴と選び方を解説!運用実績も公開します。

2019/07/14

【2020年更新】セゾン投信で4年半(54ヶ月)続けた運用実績をブログで公開!

2019/05/20

スポンサーリンク